![]() 団地写真集>埼玉県>公団わし宮団地 |
日本住宅公団 わし宮団地 (わしみやだんち) 埼玉県久喜市上内 公団賃貸住宅 昭和46年10月入居開始 |
合併前の鷲宮町は「わしみやまち」と読み、字名や駅名は「わしのみや」だったりしましたが、今は「わしのみや」で統一されたようです。この団地は「わしみや」だと思います。田園風景が広がる郊外の団地です。 |
![]() 1-1 への字に挟まれた1固まりがいくつかあって、グルーピングされているのが分かる住棟配置ですね。 ![]() 1-2 東武伊勢崎線が団地のすぐ横を走っています。 ![]() 1-3 団地の正面ゲート。 ![]() 1-4 プレキャスト工法の整然とした住棟が立ち並んでいます。 ![]() 1-5 スチールサッシのお部屋発見。水周りの窓の大きさが1つ1つ微妙に違うのですね。 ![]() 1-6 にゃんこ。 ![]() 1-7 ![]() 1-8 住棟壁画が豊富です。 ![]() 1-9 ![]() 1-10 いい感じの小道 ![]() 1-11 給水塔が見えてきました。 ![]() 1-12 ![]() 1-13 ![]() 1-14 芝生と給水塔 ![]() 1-15 ![]() 1-16 ![]() 1-17 埼玉県内の団地でよく見かける台形の車止め。通称さいたまブロック ![]() 1-18 ![]() 1-19 商店街の近くに立派な銘板がありました。 ![]() 1-20 ![]() 1-21 ![]() 1-22 商店街の真ん中に気になる石像が・・・。 ![]() 1-23 こ、これはドラえ○ん?!ではなく「太郎くん」なのだそうです。 ![]() 1-24 商店街にあるこの駄菓子屋さん、最高にノスタルジックです。感激してしばらく入り浸ってしまいました。 ![]() 1-25 1回10円のクレーンゲーム。最高にクールです!! ![]() 1-26 この感じ!懐かしい!!! ![]() 1-27 色々買って帰りました。 ![]() 1-28 いい感じの美容室。 ![]() 1-29 平行階段住棟のピロティ ![]() 1-30 ![]() 1-31 ![]() 1-32 集会場 ![]() 1-33 集会場 ![]() 1-34 ちょっとした休憩スペースが多い団地です。 ![]() 1-35 ![]() 1-36 ![]() 1-37 |
このページのトップへ戻る |