公団ウォーカー

団地写真集東京都区部公団荻窪団地>3.室内の様子(退去済み住戸)

 室内を見学することが出来ました。小世帯型住戸、スターハウス、単身者棟の写真を掲載します。なお、住民が退去して日にちがかなり経過した住戸であるため、室内の痛みが目立っており、お見苦しい部分もあるかもしれませんが、実際に人が住まわれている住居が同じようになっているわけではないので、誤解のないようにお願いします。

3-1
まず平行階段型の住居を見学します。







3-2
「小世帯型」の住戸になります。間取りは1DKで、子供のいない新婚夫婦を想定した間取りだそうです。流し台も簡易なものになっています。






3-3
手前の和室と奥のダイニングキッチンの2部屋の、小規模な住宅です。1つの階段の1フロアに4世帯分の部屋があります。






3-4
ここからはスターハウスの写真です。







3-5
スターハウス特有の、明るい2面採光。建具は木製です。






3-6
初期の団地のため換気扇用の穴があけられておらず、窓に無理やり取り付けるしかありませんでした。








3-7
造り付けの棚が充実しています。床材は味わい深い木板。







3-8
初期の団地は紙障子が標準的に設置されていましたが、昭和37年に取りやめられ、カーテンレールが取り付けられるようになっています。







3-9
風呂場は改修され、建設当初の面影はありません。当初は小判型の木製浴槽が設置されていました。







3-10
スターハウスの真ん中の列の部屋は、玄関がこんなに長くなっています。







3-11
スターハウスの別の部屋の写真。こちらの部屋の方が当時のままの姿をとどめていました。









3-12
浴槽が撤去された浴室。壁はタイルなどは貼られておらず、床の台座の上に木製浴槽が乗せられていました。








3-13
ダイニングキッチンと寝室





3-14








3-15
便所は和式です。






3-16








3-17
階段室を見上げる。









3-18









3-19
次は単身者棟に入ってみます。







3-20
入口には管理人室があります。ちょっとした寮のようです。








3-21
野方団地にもあった居住者名簿入れを発見!






3-22







3-23
昔ながらの古き良きシステム







3-24
単身者棟の各部屋のドア







3-25
各部屋にあるミニキッチン。簡易なガス台であれば設置することが出来ます。







3-26
小さな部屋が1部屋。トイレと風呂は共同です。






3-27
男子トイレです。



←目次に戻る   ↑このページの先頭に戻る