公団ウォーカー

日本住宅公団大島四丁目団地おおじまよんちょうめだんち

東京都江東区大島四丁目 公団賃貸住宅 昭和44年3月入居開始

1

2 »

日曹製鋼株式会社工場跡地に建設された面開発市街地住宅です。巨大なツインコリダー型住棟を中心とした高層・高密な団地で、総戸数は2514戸にのぼります。 都営新宿線西大島駅から徒歩数分の場所にありますが、この団地は開通前から存在しており、目の前を都電(路面電車)が走っていました。





1-1
1-1
江東区の団地の公団住宅の多くが、防災を考慮した設計になっており、中央の広場を住棟で囲み、大火から住民を守る安全地帯となっています。近所の大島六丁目団地や北砂五丁目団地も同様です。地図下側(敷地西側)の公園は、都電の線路跡です。


1-2
1-2
非常用発電機はSL風に。


1-3
1-3
北側の棟はサンルーム型!


1-4
1-4


1-5
1-5
迫力があります。


1-6
1-6


1-7
1-7
お祭りの準備をしていました。どこの団地もやってるんですねえ。


1-8
1-8
それにしてもすごい戸数だと思いませんか。1棟で700戸も入ってます。まさに化け物です。


1-9
1-9


1-10
1-10


1-11
1-11


1-12
1-12


1-13
1-13
「団地はふるさと第43回団地まつり」


1-14
1-14


1-15
1-15
球技場もあります。


1-16
1-16


1-17
1-17
団地は、密集市街地の中のオアシス。


1-18
1-18


1-19
1-19


1-20
1-20
奥の棟はスキップフロア


1-21
1-21


1-22
1-22
スキップフロア型です。


1-23
1-23
この団地はダストシュートが現役で使われています。確かに、これだけの規模の団地の住民が数少ないエレベーターに殺到したらエラいことことになりそうですよね。 ここからゴミ収集車がゴミを回収するホッパー室に入場します。


1-24
1-24


1-25
1-25
南側にも住戸が配置されているツインコリダー型はレアでは?


1-26
1-26


1-27
1-27
緑いっぱいの団地です。


1-28
1-28


1-29
1-29


1-30
1-30


1-31
1-31
ひさしがずらーり。


1-32
1-32


1-33
1-33


1-34
1-34
奥に見えるスキップフロアはお隣の公社住宅です。


1-35
1-35


1-36
1-36


1-37
1-37
小名木川

アイコン外壁補修前の姿

 大島四丁目団地は、2005年ごろに外壁タイル剥離防止工事(ピンネット工法?)で妻面のタイルの上にモルタルが厚塗りされ、綺麗な外観になっていますが、以前のレトロなタイル張りで、カラーリングも昔ながらのものでした。その頃の懐かしい写真をご覧ください。



1-38
1-38


1-39
1-39


1-40
1-40


1-41
1-41


1-42
1-42


1-43
1-43


1-44
1-44


1-45
1-45


1-46
1-46


1-47
1-47
ツインコリダー型の内部です。


1-48
1-48
かつてはこんな外観でした。


1-49
1-49


1-50
1-50
焼却炉室!



次のページへ »




(c) 2005 Terui Keita