葛西クリーンタウン
« 1
2

2-1
ニューモデル中層棟。ルーフテラスや勾配屋根など従来の団地とは趣の異なる中層棟が配置されています。

2-2
久々に来たらエントランス周りがグレードアップしていて、なんとオートロックになっていました。既存の団地をオートロック化するのはとても珍しいことです。団地の価値向上もありますが、ルール違反の民泊締め出しにも一定の効果がありそうです。

2-3
スキップフロア住棟

2-4
並木と中層棟の関係性がいい感じ。

2-5
前までいかにも団地っぽい雰囲気でしたが、住棟の外壁色やサイン類が大幅にリニューアルされ、かなり落ち着いた雰囲気になっていました。神代団地や国立富士見台の新しいカラーリングを担当された会社がデザインしたそうです。

2-6
住棟番号とともにおしゃれなロゴも設置されました。

2-7
登下校も安全
清新南ハイツ(公団分譲)

2-8
並木が美しいですね。

2-9
ペット・ノー!

2-10
分譲エリアは白基調のカラーリング

2-11
清新中央ハイツ(公団分譲)

2-12
清新中央ハイツのエリアに入ります。

2-13
タワマンみたいな超高層棟の1階は、なんと内科と歯科。

2-14
超高層棟

2-15
時計塔

2-16

2-17
清新中央ハイツと南ハイツを望む

2-18
たくさんの人が住んでいる団地

2-19
中央ハイツのメインゲート

2-20

2-21

2-22
妻側のタイルがたまらなく良い!

2-23
都営清新町二丁目アパート

2-24
ツイコリ住棟が整然と並んでいます。

2-25
葛西クリーンタウン全体

2-26
この頃の超高層棟は、今時のタワマンと趣が異なり、長方形です。全体的に陽が当たって良さそうですね。

2-27
とても住み心地が良さそう。人気の高さも頷けます。葛西クリーンタウンは以上です。(写真全77枚)
葛西クリーンタウン
最初のページに戻る »
(c) 2005 Terui Keita